現在、この映画を全国に届けたい!ということでクラウドファンディングにチャレンジ中です!
この映画は、悩みを抱えた人たちが「勇気を出して一歩踏み出せば、相談できる人や支えてくれる仲間がいるんだ」ということに気づいてもらえるような映画になりました。
少しでも多くの皆さまに、私たちの思いを届けたいと願っています。
どうぞご支援よろしくお願い致します!
下記の画像をクリックしていただきましたら、クラウドファンディングのページに飛びます。
プロジェクトページだけでもご覧になってください。
▼リターンについて補足説明
リターンの設定で、1万円、3万円のコースの中に明らかに他に比べてリターンが少ないものがあります。
「リターンにあまりグッズはいらないよ」という方のために、敢えて設定したコースとなりますので、ご理解いただけますと幸いです。
リターンを選んで、概要欄が必須になっているけれど何を書けば良いのかわからないという箇所があるようです。
何か一言でも添えていただきましたら、支援が完了いたします。システムの設定でご不便をおかけして申し訳ございません。
皆さまの温かいご支援に感謝しております。6/28までのプロジェクトとなりますので、どうぞ引き続きのご支援よろしくお願い致します!

Dream Town Cinema 初の長編劇映画
「みちくさ〜天国に一番遠い場所〜」は無事撮影を終了いたしました。
応援してくださった皆さま本当にありがとうございました。

2023年7/29〜2週間!
大阪・十三シアターセブンでの公開が決定しました!
シアターセブンホームページはこちらです。
YouTube番組 映画「みちくさ〜天国に一番遠い場所〜」上映までの道のり
毎週金曜日の22時に新しいものがアップされていきます^^
ぜひチャンネル登録もお願いします〜。
アーカイブ(今までの番組)はこちらからご覧になれます!
数々の映画を裏で支えた制作マイスター石井克典が初めてメガホンを取る本作は、
自身がいつの日か形にしたいと温めていたテーマで、脚本を共同執筆した森中純子
とともに彼らの実体験を織り交ぜた内容となっている。
全編を通して石井の人柄が滲み出た、やさしさ溢れる視点で描かれていく。


【あらすじ】
いろんな悩みを抱え、家庭や学校に行き場を無くし、一度は人生に絶望した若者たち。
そんな心に傷を負った人たちが暮らすシェアハウス「みちくさ」
「みちくさ」のある自然豊かなこの場所で、自分の好きなことを
好きなようにして過ごすうちに、彼らの心は落ち着きを取り戻し
自分らしさを見出し始めているようだ。
そんな中、見慣れない男女がこの町に現れた。
職場の先輩や同僚に裏切られ、行き場をなくした女性と、ある秘密によって
日常から逃げ出してきた男性が遠くを見つめながら同時に呟く。
「死にたい」
「みちくさ」のあるこの場所で、彼らは「天国に一番遠い場所」に辿り着けるのだろうか。
誹謗中傷や他人の目が気になり、自分の好きなことがわからなくなってしまった
全ての大人たちに送る人生再生の物語
・なぜ今、この作品なのか?

今、時代は大きく変わろうとしています。
その転換期に生きる私たちは、何を信じ何を求めて生きていけば良いのか?
いろんな問題に翻弄されているようにも感じます。
「いくつになっても夢を諦めない、挑戦し続ける」
こんな時代だからこそ、忘れたくない思いです。
挑戦したい大人たち、未来ある若者を応援しあえる
仲間が集まって新しい作品に挑みます。
今回は特に、コロナ禍で気持ちが落ち込んでしまっている
全ての方の力になれるような作品作りを目指していきます。

本作は、私たちが何気なく発する「普通」や「当たり前」といった言葉に息苦しさを覚え
「学校に行かない選択」をした勇気ある子どもたちを描いている。
「普通ではない」彼らの生き生きした姿は、私たちが大人になるにつれて忘れてしまった
ことを思い出させ、「自分らしい生き方」を求めるためのヒントを与えてくれる。
「みちくさ〜天国に一番遠い場所〜」
出演
折目真穂 谷本まお 速瀬愛 冨士田伸明 大橋逸生 八松海志
川上祐 西村トシコ 森中保 木田翼 宮内拓樹 清水香穂
志波瞳 山北歩生 上杉果歩 三宅光 みーさん 坂田よしえ
井之上祥太 塚原みどり 田村ツトム、福山俊朗、仁科貴
主題歌 髙山由樹「ボクら」
監督:石井克典
脚本:森中純子・石井克典
プロデューサー:石井克典
共同プロデューサー:森中純子
監督補・編集:田中健詞
撮影:木根森基
照明:中井康友
録音:長尾優
音楽:シオジリケンジ
ヘアメイク:藤田広樹、角出拡之
美術:山本直人
スクリプター:坂田よしえ
広告:Headbutt Graphics
スチール撮影:とくいさとし
助監督:島ジョニー
制作:みーさん
生け花指導:辻 佐知甫(未生流中山文甫会)
製作:Dream Town Cinema
プロダクション協力:関西タレント事務所、、
ロケ地協力:みちくさ能勢民宿、
、扶桑ビル、
チャイナ・コミュニケーション・アカデミー、安田ふぁーむ 文化庁 ARTS for the future! 2 補助対象事業
この映画のスポンサー様(企業さま、個人さま)を募集しております。
ご賛同いただける皆さまのお気持ちを、心よりお待ちしております。

協賛方法
企業、団体の方々(個人でのお申込みも受け付けいたします)
・1口1万円からとし、何口でも受け付けいたします。
・選択した納入方法により納入ください。
・エンドロールへの企業名(個人名)掲載は
2023年2月20日で締め切りとさせていただきました。
たくさんのご支援をいただき心から感謝いたします!
・現在は、公開にむけて準備中です。
多くの方々に届けるためのご支援、ご協賛の申込は随時お受けいたします。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!!
協賛特典
・1万円〜 エンドロールに、個人名を記載致します。(終了致しました)
・5万円〜 エンドロールに、企業名を記載致します。(終了致しました)
・10万円〜 ご希望の方は、関係者試写会にご招待いたします。
納入方法
※振込の場合
・振り込み手続き完了をもって領収に代えさせていただきます。
(領収書が必要な場合は、ご相談ください)
・振込手数料のご負担をお願いします。
・事前に必ず、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
(お礼の連絡ができなくなる可能性がありますので、必ずご連絡くださいませ)
・お問い合わせフォームのメッセージ本文に、エンドロールに記載希望のお名前もご記入ください。
お問い合わせフォームはこちら
協賛金お振込先
大阪シティ信用金庫
城東支店 普通 口座番号 8126713 ドリームタウンシネマ会計森中純子
※現金の場合
・お手数ですが、お問い合わせフォームよりお問合せいただき、受け渡し方法についてご相談させてください。
・領収書を発行させていただきます。
皆さまの温かいお気もちを、心よりお待ちしております。